スポンサーサイト
--.--.--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
(Xbox360タイトル)「アーマード・コア 4」
2007.03.22
■アーマード・コア 4開発元・発売元: 株式会社フロム・ソフトウェア
ジャンル: ハイスピードメカアクション
発売日: 2007/03/22
ゲーム レーティング: CERO A - 全年齢対象
オフライン プレイヤー数 : 1-2
システム リンク プレイヤー数 : 2-8
オンライン プレイヤー数 : 2-8
▼概要
アーマード・コアと呼ばれる人型ロボットメカを数百種類以上に及ぶパーツ群から自由に組み上げ、様々なミッションを遂行する 3D メカカスタマイズアクションゲーム。
アーマード・コア4では、メカの挙動や登場パーツはもちろんのこと、これまでシリーズ 10 作品で築き上げた世界観を全て一新。新しく構築したプログラムエンジンによりシステムの根幹から全て見直しを図り、さらに磨きがかかったゲームシステムは、これまでにない軽快な操作性とハイスピードで繰り広げられる戦闘、無限に広がるステージ、直感的でいて奥が深いメカカスタマイズを具現化し、全てが新しいメカアクションへと昇華しました。
▼爽快感
爆発的な推進力。時速 1000km を超えるスピード感。オーバードブーストがもたらす絶対的爽快感。 アーマード・コアシリーズの特徴でもあるオーバードブースト(OB)。今作では、全てのコアに標準搭載され、今まで以上にハイスピードでの長時間ブースト移動が可能。エネルギー制限も限りなくストレスフリーになり、ハイスピードでの高速戦闘が熱くなる。
▼オリジナルメカ
自らの手でアセンブルした機体パーツレシピやチューニングは、機体図面という形でデータ保存することが可能。作り上げた機体図面はプレイヤー同士で交換、受け渡しが可能。機体再現に一瞬で対応。
▼フィールドの戦場感
フィールドに差し込む日の光、照り返す光と影。水面に写り込む機体の影。ほとばしる戦火、くすぶる煙。よりリアリティを増したバトルフィールドは新 AC エンジンによって、より広くそしてより精密に描かれ、まるで実在するかのような感覚を与える。戦場の生きづく鼓動が木霊する。 これまでは再現不可能であった迫りくる無数の敵、そして戦場に降り注ぐミサイルの嵐。全てがネクストステージの表現により、爽快感と臨場感が肌で感じられる。
▼ネットワーク対戦
ついにアーマード・コアは、感動の全世界ネットワーク対戦へ。シングルプレイで鍛え抜いた自らの機体と操作技術を駆使して、世界中のプレイヤーとの白熱したネットワーク対戦にチャレンジ。最大 8 人で同時にプレイできる衝撃は、これまでの既成概念を大きく覆し、プレイヤーに新しいアーマードプレジャーを提供する。
▼機体ガレージモード
飽くなき探究心と己のこだわりで生まれるオリジナル機体。そんなオリジナル機体を心ゆくまで堪能するために、ハイエンド実機モデルによるガレージシステムを搭載。
「アーマード・コア 4」の価格をチェック・購入
[Xbox360関連情報]タイトル紹介 |
トラックバック(-) |
コメント(-) |
[EDIT]